今日は朝から雨
かと思えば 眩しいくらい晴れたと思ったら
また 雨… どうなっているの ? 風邪ひきそう…
肌寒くなってきましたね〜
という訳ではなく
一年中何かゴソゴソ作っていますが
でもやっぱりあまり暑いと毛糸は触りたくないので
夏は、夏糸を編んでいました。(^.^)
この編み方は 2段でひと模様ができ
2段目を編んでいる時が 特に気持ち良いんです。
適度に緊張感をもって でも本は見なくても編める と
テレビを見ながらでも ねる前でも ちょこっと編める
程度のものがストレス解消に役立っています。

在庫処理で編んでいますが ピンク…
使うかどうかじゃなく形にしないと
この先 あまり時間がないように 思てきましたから…

と言いながら 買ってしまいました。
ドイツのオパール毛糸
以前一色で 腹巻き帽子を 編んでいるのですが
ネットで4色で編んだ腹巻き帽子をみて
もっている2色で編み始め あと2色を買い足したのです。(3色ですが)
さあ3色目はどれにしようかな*\(^o^)/*
15センチあんだら色をを変えるので飽きずに編めそうです。

輪針で編むので表編みだけでひたすら編むのですが
この糸は編んでいるうちに模様ができ それも複雑できれい
今年は各社でこういうソックスヤーンが出ていますが ちょっと単調な感じです
この毛糸はひと模様が大きいし大胆
編んでいてたのしいんです*\(^o^)/*
人と話ししながらでも編めるのでいつの間にか進んでいます
完成が楽しみ^ ^
わらべうた講習
9月26日《土曜日》 14:30〜15:30
高松市林町6-25
高陽建設ギャラリーsizucu
講習料 大人 1000円 子ども 300円
予約不要です。直接受付にいらしてくださいね。
ウーフ
かと思えば 眩しいくらい晴れたと思ったら
また 雨… どうなっているの ? 風邪ひきそう…
肌寒くなってきましたね〜
という訳ではなく
一年中何かゴソゴソ作っていますが
でもやっぱりあまり暑いと毛糸は触りたくないので
夏は、夏糸を編んでいました。(^.^)
この編み方は 2段でひと模様ができ
2段目を編んでいる時が 特に気持ち良いんです。
適度に緊張感をもって でも本は見なくても編める と
テレビを見ながらでも ねる前でも ちょこっと編める
程度のものがストレス解消に役立っています。

在庫処理で編んでいますが ピンク…
使うかどうかじゃなく形にしないと
この先 あまり時間がないように 思てきましたから…

と言いながら 買ってしまいました。
ドイツのオパール毛糸
以前一色で 腹巻き帽子を 編んでいるのですが
ネットで4色で編んだ腹巻き帽子をみて
もっている2色で編み始め あと2色を買い足したのです。(3色ですが)
さあ3色目はどれにしようかな*\(^o^)/*
15センチあんだら色をを変えるので飽きずに編めそうです。

輪針で編むので表編みだけでひたすら編むのですが
この糸は編んでいるうちに模様ができ それも複雑できれい
今年は各社でこういうソックスヤーンが出ていますが ちょっと単調な感じです
この毛糸はひと模様が大きいし大胆
編んでいてたのしいんです*\(^o^)/*
人と話ししながらでも編めるのでいつの間にか進んでいます
完成が楽しみ^ ^
わらべうた講習
9月26日《土曜日》 14:30〜15:30
高松市林町6-25
高陽建設ギャラリーsizucu
講習料 大人 1000円 子ども 300円
予約不要です。直接受付にいらしてくださいね。
ウーフ
▲
by u-hu-kyokyo
| 2015-09-24 18:15
| あみあみチクチク
ほぼひと月 大阪に居ます。
娘の産後のお世話と 孫のお世話に
丸亀へ帰る カウントダウンが近づいてきて焦っています。
孫のためにいっぱい作ろうとミシン2台と布を持参
ところが しょっぱなから疲れで風邪をひき
丸亀へ帰る度に病院で点滴
やっと体調が良くなってきたら
今日 夫が荷物を取りにやって来ます。
ミシンを持って帰ってしまうので
成果を出せていないのが残念です。
娘に頼まれた授乳ワンピースの裾上げ2枚
部屋のカーテンの裾上げ2枚と諸々
はなんとか出来たのですが…
ベビーのために何かと思っていたのに…
でも スタンプと布用インクの出番はありました。

スタンプ好きのわたしのコレクションの一部ですが

生成りの“なまえテープ”に布用インクでポンポンと押して
アイロンで接着^_^
でもこれだけでは安心できません。
だってかさぶたを剥がす性格の孫ですから
くつ下に付けた名前テープを剥がし
道に落ちていたのを娘が発見した事がありました。
ミシンで縫って取れないようにしています(^_-)
男子ですから これからこんなこと しょっ中でしょうね。
パンツには もうひと働きしてもらいましょ。
ウーフ
娘の産後のお世話と 孫のお世話に
丸亀へ帰る カウントダウンが近づいてきて焦っています。
孫のためにいっぱい作ろうとミシン2台と布を持参
ところが しょっぱなから疲れで風邪をひき
丸亀へ帰る度に病院で点滴
やっと体調が良くなってきたら
今日 夫が荷物を取りにやって来ます。
ミシンを持って帰ってしまうので
成果を出せていないのが残念です。
娘に頼まれた授乳ワンピースの裾上げ2枚
部屋のカーテンの裾上げ2枚と諸々
はなんとか出来たのですが…
ベビーのために何かと思っていたのに…
でも スタンプと布用インクの出番はありました。

スタンプ好きのわたしのコレクションの一部ですが

生成りの“なまえテープ”に布用インクでポンポンと押して

アイロンで接着^_^
でもこれだけでは安心できません。
だってかさぶたを剥がす性格の孫ですから
くつ下に付けた名前テープを剥がし
道に落ちていたのを娘が発見した事がありました。
ミシンで縫って取れないようにしています(^_-)
男子ですから これからこんなこと しょっ中でしょうね。
パンツには もうひと働きしてもらいましょ。
ウーフ
▲
by u-hu-kyokyo
| 2015-06-13 07:45
| あみあみチクチク
編んで見たかったのよね 本当は・・・

「 孫のためなら エーンヤコラ 」 って 言い訳を呟きながら
いつか編もうと 温めていた 本と毛糸を 出して たっぷり楽しみました。
役に立たないものに 魅かれてしまうのです。
こんなものも 作ってみました。

下からお皿 バンズ チーズ レタス ベーコン ビーフパテ
トマト 目玉焼き バンズ
私は 作ってみたかっただけなんですが…
お店には いろいろありますよ!


ままごとあそびは 社会性や協調性が養われるあそびです。
男の子も 女の子も 関係なく どんどん遊んでくださいね。
遊んでいる 子どもたちの言葉を 何気に聞いているのが 大好きです。
少ない生活経験の中で なりきって遊ぶ姿・・・かわいい
なりきるの 大事です。 何事も・・・
ウーフ

「 孫のためなら エーンヤコラ 」 って 言い訳を呟きながら
いつか編もうと 温めていた 本と毛糸を 出して たっぷり楽しみました。
役に立たないものに 魅かれてしまうのです。
こんなものも 作ってみました。

下からお皿 バンズ チーズ レタス ベーコン ビーフパテ
トマト 目玉焼き バンズ
私は 作ってみたかっただけなんですが…
お店には いろいろありますよ!


ままごとあそびは 社会性や協調性が養われるあそびです。
男の子も 女の子も 関係なく どんどん遊んでくださいね。
遊んでいる 子どもたちの言葉を 何気に聞いているのが 大好きです。
少ない生活経験の中で なりきって遊ぶ姿・・・かわいい
なりきるの 大事です。 何事も・・・
ウーフ
▲
by u-hu-kyokyo
| 2014-06-05 11:00
| あみあみチクチク
真ん中の娘に 何か 編んで 欲しいものは?
と 聞くと 『 手首が寒い 』 と いうので
編んでみました。
編み方が 楽しくて どんどん編めました。
ネットで見た モチーフ とても気に入ったので
いろいろな 毛糸で 編んでつないでいたら
気に入った色の 組み合わせの モチーフができたので
もうひとつ編んで
適当に手に合せながら リストウォーマーに仕上げました。
渡そうと思ったのですが・・・
いそがしいみたいで 会えませんでした ><
送ればよかったかなあ・・・
絵本 木のおもちゃの店ウーフ
Eメール info@u-hu.net
と 聞くと 『 手首が寒い 』 と いうので
編んでみました。

編み方が 楽しくて どんどん編めました。
ネットで見た モチーフ とても気に入ったので
いろいろな 毛糸で 編んでつないでいたら
気に入った色の 組み合わせの モチーフができたので
もうひとつ編んで
適当に手に合せながら リストウォーマーに仕上げました。

渡そうと思ったのですが・・・
いそがしいみたいで 会えませんでした ><
送ればよかったかなあ・・・
絵本 木のおもちゃの店ウーフ
Eメール info@u-hu.net
▲
by u-hu-kyokyo
| 2012-12-08 01:13
| あみあみチクチク
フェイスブックでみつけて 申し込んだら 当たって
楽しみに待っていたら 送られてきました

これが材料です

図案が簡単なだけに 真ん中が空白で どこから刺そうか
最初のひと刺しが とても 緊張しました。
少し経ってから 気づいたのですが
洋裁で使う 水で消える チャコペンで中心や外枠や図案をマークすると
とても刺しやすく 効率がよくなったんです おすすめです
(布地が濃い色だと 無理かも・・・)

25番刺しゅう糸は 6本の細い糸が 軽く撚り合わされています
わたしは 今まで そのまま使っていました が
本当は 1本ずつにしてから あらためて揃えてから使うと ふっくり刺せるそうです

刺すのはとても面白く 糸が余ったので図案以外のところもバラを刺しました
刺しゅうは すぐにできたのですが・・・・・
作品に仕上げるのを ほったらかしにしてしまって・・・・
やっと できました
ど う ?

ど う ?

ど う ?

ど う ?

仕上げると やっぱり すっきり ね
こちらもみてね
絵本 木のおもちゃの店ウーフ
Eメール info@u-hu.net
▲
by u-hu-kyokyo
| 2012-10-05 23:23
| あみあみチクチク
籐細工歴29年 未だに月1回の 講座に通っている
83歳の 母に作ってもらいました。
編み物のブロブを拝見していて 帽子をかぶっているように撮るには
みなさん いろいろ工夫されていますが 探してみると 高い
編み方自体は 簡単なのですが
母は 籐細工の他に パッチワークもしています。
次々と課題をかかえながら 私の要求(わがまま)を
ぶつぶつ言いながら 作ってくれました。
帽子好きな わたしは
作るのも 買うのも 好きなので 帽子持ちです。
着る服に合わせて 選びたい
でも 特に夏用は ブリムが広く 平らに置いても 何個か重ねると
へんな癖がついてしまう
夫にとっては じゃまなもので 再々ひどい扱いを受ける
これなら 玄関に置いておいても 邪険にされない ことを願う・・・
ちゃんと 前後ろもあります。
今度 帽子ができたら アップしますねー
写真の黒い帽子は 16年前に カナダへ旅行するときに
携帯に便利なように編んだものです。
まだ いけるかな

明日は 「絵本の部屋」 11時からです どうぞ

すてきなぼうしやさん
作 増田裕子 絵 市居みか
そうえん社 1050円

ゆうこのキャベツぼうし
作 絵 山脇百合子
福音館書店 840円

ぼうし
作 絵 瀬川康男
福音館書店 1365円
帽子の絵本も すき ありますよ
絵本 木のおもちゃの店ウーフ
Eメール info@u-hu.net
83歳の 母に作ってもらいました。

編み物のブロブを拝見していて 帽子をかぶっているように撮るには
みなさん いろいろ工夫されていますが 探してみると 高い
編み方自体は 簡単なのですが
母は 籐細工の他に パッチワークもしています。
次々と課題をかかえながら 私の要求(わがまま)を
ぶつぶつ言いながら 作ってくれました。
帽子好きな わたしは
作るのも 買うのも 好きなので 帽子持ちです。
着る服に合わせて 選びたい
でも 特に夏用は ブリムが広く 平らに置いても 何個か重ねると
へんな癖がついてしまう
夫にとっては じゃまなもので 再々ひどい扱いを受ける
これなら 玄関に置いておいても 邪険にされない ことを願う・・・
ちゃんと 前後ろもあります。
今度 帽子ができたら アップしますねー
写真の黒い帽子は 16年前に カナダへ旅行するときに
携帯に便利なように編んだものです。
まだ いけるかな

明日は 「絵本の部屋」 11時からです どうぞ

すてきなぼうしやさん
作 増田裕子 絵 市居みか
そうえん社 1050円

ゆうこのキャベツぼうし
作 絵 山脇百合子
福音館書店 840円

ぼうし
作 絵 瀬川康男
福音館書店 1365円
帽子の絵本も すき ありますよ
絵本 木のおもちゃの店ウーフ
Eメール info@u-hu.net
▲
by u-hu-kyokyo
| 2012-05-23 12:21
| あみあみチクチク
娘たちから 送られてきた チョコレート
カカオたっぷりの お味でした
夫と分け分けしていただきました ありがとう
お店にある オーガニックの チョコレート

包み紙だけに なっているのは
美味しすぎる為 やめられなくなってしまう
ポイズン・・・いや 意志の弱さです
それ故 なるべく お菓子は買わないようにしています
でも お菓子大好き だから作って 眺めます

絵本 木のおもちゃの店ウーフ
Eメール info@u-hu.net
カカオたっぷりの お味でした

お店にある オーガニックの チョコレート

包み紙だけに なっているのは
美味しすぎる為 やめられなくなってしまう
ポイズン・・・いや 意志の弱さです
それ故 なるべく お菓子は買わないようにしています
でも お菓子大好き だから作って 眺めます

絵本 木のおもちゃの店ウーフ
Eメール info@u-hu.net
▲
by u-hu-kyokyo
| 2012-02-14 23:10
| あみあみチクチク
ハロウィンって いつ頃から 日本に入ってきたんでしょう・・・・
イギリスから アメリカに 移民として渡った人たちにより
南瓜でランタンを作ったりすることが 広まったようですが・・・
日本で とくに 丸亀の駅前で 仮装している人を見ても
目を合わせないようにするかもです すみません
英語幼稚園の子どもたちが 仮装して 歩いているのは 可愛かったですが
西洋の 真似した格好よりも
祭りの はっぴ姿の方が 可愛いと感じる 私は 古い人間でしょうか・・・
このくらいのハロウィンで
コースターの編み方は こちら
ウーフには クリスマスが やってきましたよ
ツリー オーナメント ウインドキャンドル ろうそくたて アドベントカレンダー etc.
ぜひぜひ ご覧になってくださいね
お待ちしております
絵本 木のおもちゃの店ウーフ Eメール info@u-hu.net
イギリスから アメリカに 移民として渡った人たちにより
南瓜でランタンを作ったりすることが 広まったようですが・・・
日本で とくに 丸亀の駅前で 仮装している人を見ても
目を合わせないようにするかもです すみません
英語幼稚園の子どもたちが 仮装して 歩いているのは 可愛かったですが
西洋の 真似した格好よりも
祭りの はっぴ姿の方が 可愛いと感じる 私は 古い人間でしょうか・・・
このくらいのハロウィンで

コースターの編み方は こちら
ウーフには クリスマスが やってきましたよ
ツリー オーナメント ウインドキャンドル ろうそくたて アドベントカレンダー etc.
ぜひぜひ ご覧になってくださいね
お待ちしております
絵本 木のおもちゃの店ウーフ Eメール info@u-hu.net
▲
by u-hu-kyokyo
| 2011-10-31 10:26
| あみあみチクチク
▲
by u-hu-kyokyo
| 2011-10-17 19:16
| あみあみチクチク